いろんなものを作ったり直したり… 勉強の日々。

今日はお花のお稽古の日 ❤️

 

お姉ちゃんを駅まで送った後

オトーサンがケレブの散歩に行ってくれたので

 

わたしが 洗濯を干して

その後準備して 出かけました。

 

 

 

しかしながら…

 

 

暑い💦💦

 

 

もう、夏が来てしまったかのような 暑さ…

 

お教室のある 池袋は

今日、いつもよりずっと 人が多くて

 

観光に来た 外国人だけでなく

日本人も なぜか いっぱい…。

 

人をかき分けるように 歩きました。

サンシャインシティに入っていくと

 

 

あ!

ちいかわ水族館だって。

ふふ。

カワイイ。

 

うふふ

 

え、まさか これをやってるから

人が多いわけじゃ無いよね?

 

 

さて、今日のお稽古のお花は

アメリカテマリシモツケ、鉄砲ユリ

クジャクソウ、ルリタマアザミ。

 

 

今日は お直しありでした😅

まずは 生け方として

クジャクソウのような

たくさんお花がついているものは

 

まず、そのまま ぼん! 入れてみて

多いところを 抜いていく感じにした方が良い

とのこと。

 

わたしは今日、お花を 1本ずつ

切って入れ、切って入れ としていたので

そうじゃ無い方が良い というのと

 

右下のところが

平べったい感じになっていたので

奥の方に 入れていたルリタマアザミを

前に ぐっと突き出すように

入れ直していただきました。

 

高低があった方が

動きがあって良い とのことで。

 

なるほど。

 

7月の3回のお稽古は

お茶の水にある

池坊東京會舘で 行うとのことで

 

楽しみです!

 

池坊の 東京の本拠地ですね。

 

間違えて 池袋に行かないように

気をつけないと… ふふふ。

 

今日のラビューランチ。

いつもの タカセのパンと

いく時に買ったお茶

先生にいただいた 野菜ジュース です。

 

 

 

2時前に 家に着いて

今日いけたお花を 花瓶に入れて…

 

 

さて。

 

 

 

まず、2階が 暑すぎるので

作業の前に

作業机の テーブルの下の フワッフワの絨毯を

撤去しました。

カブが寝てる下にある 緑のと

その下にもう1枚敷いてある ベージュの

 

緑の方は 毛足が長すぎて

作業していて 落としてしまったもの

(例えば針とかビーズとか…)

すぐに埋もれて

迷子になってしまうので…

 

さらにその下に

お姉ちゃんが以前 部屋で使っていた

薄いウレタンが入っているふわふわの敷物も

結構汚れて古いので 廃棄することに。

 

廃棄しようと思って

1階に持って行ったところ

 

気に入ってカブが

その上で 寝てしまったので

 

ならば… ということで

座布団2枚分の大きさの 昼寝布団に

カバーをかけて

 

カブたちに 使ってもらうことに…

 

 

いつか どこかで もらった

ちょっと古いレトロな生地と

裏側は 冬仕様で コーデュロイ と

1m の ファスナーを使って作ってみました。

 

早速寝てくれた カブ。 イイコ!!

 

簡単に作れるかと思いきや

大きいものを縫うのって 結構難しい。

 

慎重に縫わないと 少しずつズレちゃったりして…

 

 

いい勉強になりました。

 

 

その後、思い立って

ずーーーーーっと以前に

壊れてしまって

使っていなかった

 

ディレクターチェア の お直しをしました。

 

 

確かこれは 無印良品で

20年以上前に

購入したもの だったと思いますが

座面の 帆布製の 布が 裂けて破けてしまい

当時は  帆布を縫えるような ミシンがなかったので

ずっと しまってあったものです。

 

今は 帆布縫えるミシン… あるよ!!

 

帆布も ちょうど8号の 分厚いのを買ってあったので

お直しです!(お直し、大好き❤️)

 

まずは 座面の布を固定するために 入っている

細い棒を 取り出します。

 

大きさを測って 裁断した 帆布の上下の端を

3つ折りで 縫ったら

左右の端に 棒を入れ込んで 縫っていきます。

 

 

 

装着してみる。

おお〜 うまくいきました。

 

あとは 背もたれの布。

こちらは サイズに裁断した帆布の

上下の端を 三つ折りで処理したあと

左右を 筒状に縫えば OK!

 

お〜。

できたーーー!。

 

多分 20年近く 放置されていた

無印の ディレクターチェア…

 

やっと 復活させてあげることができました〜!

 

なんか 無性に嬉しいです。

 

 

ただ、なんとか縫うことはできたものの

ミシンは さすがにちょっと 苦しそうだったので

 

下糸調子の調節を もっとちゃんとしたり

(ボビンケースのネジで調節する)

太い糸で縫う場合に使うと良いらしい

この 糸案内 を

活用できるように したいと思いました。

 

 

その後、昨日も作った ファスナーポーを

今日も一つ 作ってみました。

右が昨日のコ。

左が 今日作ったコです。

 

昨日よりは いいけど

まだちょっと歪んでます…

 

でも 今日は 歪む原因を

突き止めた気がしたので

明日、その辺りに気をつけて もうひとつ

作ってみようと思います。

 

日々 勉強です 🧐

 

 

前の月収を超えるまで 89 日目!

下の子の共通テストまで あと 198日!!

目標体重まで あと5kg です。

(1kg くらいは 誤差なのか?)

 

里親募集のサイトのリンクを貼りつけます。

飼いたくなったら買う前にここをクリック!!

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA