とにかく 頑張る。
今日の弁当
・うなぎと炒り卵の混ぜご飯
・ホタテのバター醤油炒め
・千切りキャベツメインのサラダ
・アイコトマト
・ブロッコリー
・みかん
わたしは月に1回、下の子は月に3回
土曜日に歌のレッスンに行っています。
前回のレッスンの時に 先生から
来年の発表会は、7月の〜
24日で、日曜日なので、くうあいさんたちは
ソロだけですね。
はい。そうですね。わかりました。
(日曜日は午前中礼拝があるので、午後からのソロのみ参加)
と言って
手帳に書こうと思って、7月のページを見て
ドキッ
この、緑の蛍光ペンで書いてある
250 という数字は まさしく
退職まで あと〇〇日!!! の
その数字。
…発表会の頃には、もう
あと 250日 になっているんだなぁ〜
その時までに、準備をどのくらいまで進めていられるか…
今のところ、不安しかありませんが
頑張るしかありません。
頑張る。
さて、今日の制作です。
カードをデコレーションする作業…
あと3枚ですが、今日は眠くなってきたので
ここまでにします
明日、3枚デコって 完成したら
今年のクリスマスプレゼント業務は
全て終了です!!
どうにか間に合いそうで 嬉しい〜
今日改めて、家族に
来年いっぱいで、今の仕事を辞めることを伝え
模試の結果が出て、国公立は軒並みDとかE判定だった下の子に
必ず国公立に入るように伝え
今月は、電気ガスなどの料金が少し高かったことを
オトーサンに報告してもらい
エアコンとこたつを同時に使わないよう お姉ちゃんに伝え
下の子の大学進学のために、とにかく全員で
貯金ができるように頑張るように伝えました。
でも 実は、わたしが一番頑張らないといけないので
とにかくコツコツ 努力を続けていこうと思います。
あと1年と3ヶ月余り…。
きっと、あっという間だよな〜 と思っているわたしは
退職まで あと 471日です!!!
里親募集のサイトのリンクを貼り付けます。