カメラ欲しいーーーー!!!

今日の弁当

・豚バラブロックの照り焼き丼

・マリネサラダ

・オクラの漬物

・ブロッコリー

・ミニトマト

・ヨーグルト(ミックスジャム)

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

今日は、職場の人のうち 1/4 くらいが 出張の日で

わたしは 出張を免れたので

 

なんだか 穏やかな1日 でした。

 

同僚で同業の Mさんも

 

それならばお休みを取りま〜す。

ということだったので

 

どうぞどうぞ〜 こういう時でないと 休めないからね〜。

 

 

同室の 他の お二人も

一人は お子さんが 水ぼうそうに!!

 

もう一人の方は 出張組で

部屋にはわたしひとり〜。

 

ちょっと広げてやりたかった仕事を

ゆっくり、のびのびすることができて

よかったです〜。

 

 

さて、minneRAB で 毎日勉強中の ワタクシ。

ネット販売は とにかく 写真が命 という話は

耳にタコができるくらい 聞いています。

 

 

そーかー。

 

 

カメラ、必要かな〜…

 

 

ということで、色々調べてみると

とても参考になった動画が こちら

 

カメラは、機能やスペックでは 選ばないこと!!!

ということで…

 

すごく なるほど と思って 見入ってしまいました。

 

 

よ〜し じゃあ、わたしは〜…

なんか知らないけど PENTAX が 好きだな〜。

だから、PENTAX の 高くないやつ から選ぼうかな。

 

あと、minneLAB で学んだように

写真を撮る 場所も作りたいなー。

 

この部屋だったらぁ〜

電子ピアノのそばの あの窓のところに

白い布か〜、写真撮影用の レフ板とか

 

なんか、白いテントみたいのも

あるらしいな〜 ワクワク ♥️

 

明日、 教会用の 父の日のお花を買いに行くから

ジョイフルで 探してこようかな〜 ワクワク ワクワク ♥️

 

 

 

 

 

ん? ちょっと待って…

 

 

 

 

 

被写体が まだ ひとつもできてないじゃ〜ん!!!

 

あーーーー 😫 💦 💦

 

 

 

毎日 制作をしていて

練習や 試作品は 作っているけど

 

これ、売ってみようかな!!! と思えるものが

 

まだ

 

無い!!! じゃん!!!

 

 

と自分にツッコミを入れ

今日は とにかく minneLAB をさらに見漁って

具体的に 何を作っていくかを

本気で 考えました。

 

 

 

そして

 

 

 

ちょっと 閃いちゃった!!! 💡💡💡💡💡

 

 

ふふふふふふふふ…😏

 

 

そして、初心者のくせに

minnneLAB で 習ったように

価格の  竹  を設定できるように

作品のラインナップも 考えちゃった。

 

人間、本気出せば 結構 ナントカなるもんだな…。

うふふふふふふふ。

 

 

そうしたら 安心して ダウン。

 

 

制作用に 先日 最後に投げ売りのようになっていた

可愛い毛糸で 小物を編み始めるも

久しぶりすぎて ちょっとうまくいかず…

 

 

今日は、制作を ちょっと お休みしよう… と思います。

ははは 😅

 

 

昨日、プリントした

この 父の日のプレゼントの

花束に付けるための タグは

綺麗に切り取って、裏に両面テープを貼りました。

 

 

明日は、朝1番で ジョイフル本田に行って

黄色いバラを買ってきます。

 

その時に ちょっとまた ネタ探し

 

いや、今日決めた

これから本気でつうって行くものの材料を

主に見てきます。

 

 

よっしゃ〜 やるぞーーー!!!

 

 

カメラは その後だーーーーー!!!

そう思っているわたしは

 

退職まで あと 287 日です!!!

 

里親募集のサイトのリンクを貼り付けます。

飼いたくなったら買う前にここをクリック!!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です