38年ほどの 社会人生活  最後の 仕事始め

今日の弁当

・ヨーグルトで仕込むチキンカレー

・春雨サラダ

・千切りキャベツメインのサラダ

・ミニトマト

・ヨーグルト( みかん いちごジャム入り)

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

新年度 仕事始めです。

 

新転任の皆さんは 辞令交付式。

私たちは、会議の前の色々な準備です。

9時半頃から 全体の顔合わせ。

新人の方から、再任用の方まで、15人ほどの方々が

挨拶されました。

 

1時間半ほどの全体会議の後

各部署での 会議

会議

会議

あーーーーっ💢

必要なことなんだけどー

 

本当に疲れました 😩

 

 

でも、38年ほどの 社会人生活

 最後の 年度はじめの会議です。

 

もう、2度とありません。  多分。

 

よかった。

 

 

新しい同僚の M さん とも

一ヶ月ぶりの再会。

 

 

先週の土曜日に、職場近くの 新居への

引っ越しも完了したとのこと。

 

新婚さんです。

 

眩しすぎる。

 

 

毎年そうなのですが、この 仕事始めの1日目は

本当に忙しくて

 

やっとお昼ごはんがを食べられたのが

2時頃。

 

は〜 やれやれ。

 

 

Mさんともこの1年の

仕事のやり方などを 打ち合わせしました。

 

 

会議ごとに配布された資料が デスク上に

散乱しているのを片付けて

 

やっと落ち着いた時は

もう、勤務終了10分前頃でした。

 

ツーカーレーター。

 

仲良しの同僚 C さんは まだ、絶賛仕事中で

一緒に帰ることができませんでした。

 

 

なので、帰りの車は 眠気が酷くて

大変。

 

2回 コンビニに寄って休憩。

 

コーヒーを買って飲んだり

パンを買って食べたりしながら

 

やっと家に辿り着きました。

 

 

ホント、こう言う時 職場と家の 距離を すごく感じます。

 

 

まだここだ〜 🚗 💦

まだ着かない〜  🚗 💦💦 って。

 

 

帰り道、眠気覚ましパンを食べてしまったので

夕飯は軽めにして

 

下の子と 聖書の音読通読をやって

 

それが済むと すぐに 2階へ上がって、

 

Piano の練習です😵

 

今日は 2時間弱で ギブアップでした😩

 

まだまだ 間違えとか ミスタッチとかが多くて

今度の日曜日から 練習が始まるのに

 

笑いを誘ってしまうレベルですけど

どうしましょう?

 

 

38年ほどの 社会人生活 最後の 1年の

初日が終わりました。

こっから先は、全てに

 

38年ほどの 社会人生活 最後の と言う

枕詞がつくわけですが

(退職しても働くから、社会人は辞めないけど

38年間 勤しんできた今の仕事での 最後の という意味でー)

 

その初日としては ちょっとグダグダでした…

 

反省…

 

来週の月曜日からは

もうちょっと意識高く

 

3K とはいえ、私に ずっと

お給料をもたらしてくれたこの仕事を

 

丁寧に ひとつひとつ納めていきたいと思います。

 

 

イラストです。

昨日の 水彩画(とも呼べないような)のたぬきさんが

あまりに可哀想な 感じだったので

手直ししてみました。

どうでしょう?

Before ↑

柴崎先生が、動画の中で アライグマを描かれたときに

赤いほっぺを描いていらしたのを思い出して

真似してみました。

ちょっとはイイカナ?

 

 

38年ほどの 社会人生活 最後の 1年は

ハンドメイドクリエイターになる

準備の最後の1年でもあるので

 

1日1日を 大事に 過ごしていきたいzo!!

 

そう思った私は

退職まで あと 364 日です!!!

 

 

里親募集のサイトのリンクを貼り付けます。

飼いたくなったら 買う前にここをクリック!!

Follow me!

38年ほどの 社会人生活  最後の 仕事始め” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

決起集会!!

次の記事

Instagram って?