散り際。
今日は、お姉ちゃんも下の子も お休みで
お弁当なしだったので
おサボりしました。
これとか、サンドイッチとかを食べました。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
小さなお子さんのいるママに
超厳しい人事だったので
私でよければ代わるから… と言ってみるも
最初、通らなかったのですが
人事の担当の人が頑張って動いてくれて
あれからしばらく後に 代わってあげることができました。
よかったです〜。
1年だけで、つなぎ みたいになってしまって
申し訳ないんだけど
この1年の間に、体制を整えて
若い人に充分に育ってもらって
何とか乗り越えてもらいたい
と思っています。
ということで
出張や、残業や、土日勤務が増えまして…
少々疲れてきていますが
これを、ママになったばかりの人がやるかと思うと
やっぱり代わってあげてよかったデス。
メインの仕事も、優秀な同僚 M さんと 一緒にできることで
何でも協力して 短時間でできるようになって
本当にありがたいです。
例年に比べて、春が遅かった今年…
この時、満開だった職場の桜も
さすがに 散り始めて
今、すごい桜吹雪です。 それはそれで綺麗。
…桜は 散り際も綺麗!!
私も、この職場で 綺麗 に 散って行きたいものです… ほほほ。
さて、相変わらず 1時間強の ピアノの練習を
毎日積み重ねていますが
ここ最近、疲れが溜まってきているのか
夜、眠くて眠くて…
1曲弾いて、次の曲の前に
手をひざに下ろすと
Z Z Z Z Z z z z z z … 😴
は!!!
曲と曲の間で うたた寝してしまう有様…
なので、なかなか根を詰めた練習が出来なくて
うまく弾けるようになりません 😣
困った〜 💦
今週の土曜日も、出勤です。
困った〜 💦
イラストです。
カンガルーくんです。
最後の1年の、最初の1週間が終わります。
あと 51 週。
悔いのないように 仕事もがんばろう… そう思った私は
退職まで あと 358 日です!!!
里親募集のサイトのリンクを貼り付けます。